Instagramで「あなたのアカウントは一時的にロックされています」アラート(個人的備忘録) 2月 19, 2021 2月 19, 2021Blog/LifeLog, 資料室 TIPS, instagram, インスタ, インスタグラム, ナレッジ Instagramを見ようとしたら「あなたのアカウントは一時的にロックされています」というアラート画面。まずはこれ自体がニセモノではないか疑ってみるが、調べる限りインスタ本体からの正規のアラートだと判断。 そこで「次へ」… Continue reading
メルカリで「ゆうゆうメルカリ便」を発送する際のレアな事例|郵便局で手続き後、一度キャンセルし、後ほど別の郵便局で再度発送手続きした備忘録 1月 31, 2021 1月 31, 2021Blog/LifeLog, 資料室 TIPS, ゆうゆうメルカリ便, ナレッジ, フリマ, メルカリ, 郵便局 メルカリで「ゆうゆうメルカリ便」を発送する際のレアなケースをメモ。 郵便局で手続きを終えた帰り道、中身を間違えたことに気付く。 急いで戻り、控えの紙を見せてキャンセル処理してもらい、荷物を回収。 郵便局の窓口の方と「まだ… Continue reading
久々にiPhoneアプリのみで動画編集した際の備忘録|iMovie – Premiere Rush – CapCut[追記あり] 1月 31, 2021 2月 20, 2021Blog/LifeLog, 資料室 CapCut, Premiere, TIPS, Vlog, iMovie, iPhone, アプリ, スマホ, ナレッジ, 動画, 動画編集, 映像制作 先日、かなり久し振りにiPhoneのアプリのみで動画編集した際の備忘録です。(iPhoneはSE 第2世代) 個々の基本操作には言及せず、あくまで気付いた点のみをメモったものです。 まずはApple純正の「iMovie」… Continue reading
マイナポイントアプリでマイナンバーカードに「MKCZ403E」エラーが出た事例 1月 30, 2021 2月 10, 2021Blog/LifeLog, 資料室 JRE POINT, TIPS, suica, スイカ, ナレッジ, マイナポイント, マイナポイントアプリ, マイナンバー, マイナンバーカード マイナンバーカードと記名式Suicaの準備が出来たという両親のマイナポイント手続きをしに、実家へ行った際の実例です。 母の手続きは無事に済んだのですが、父のマイナンバーカードはマイナポイントアプリでスキャンすると「MKC… Continue reading
サービス終了となった「NAVERまとめ」を「MT形式」でダウンロードし「FC2ブログ」で活用する(個人的備忘録) 10月 1, 2020 10月 1, 2020Blog/LifeLog, 資料室 NAVERまとめ, TIPS, ナレッジ 「NAVERまとめ」が2020年9月30日をもってサービスを終了しました。 https://twitter.com/kudoyuji/status/1311164780325957632 ダウンロード機能が9月30日から… Continue reading
買って良かったマスク、失敗したマスク(個人的感想/購入レビュー)洗って繰り返し使えるマスク編 9月 8, 2020 9月 8, 2020Blog/LifeLog, 資料室 TIPS, ナレッジ, マスク, レビュー, 冷感マスク, 夏用マスク, 新型コロナ, 洗えるマスク 新型コロナ禍以降、下記条件を満たすマスクを探していますが、未だパーフェクトなものには出会っていません。 使い捨てではなく洗って繰り返し使える 夏季の使用も考慮された仕様である(冷感マスクなど) 着けた状態でも会話し易い … Continue reading
マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限は管理する必要があるのか、切れてしまった場合どうなるのか、調べてみた(自分用備忘録) 8月 12, 2020 8月 12, 2020Blog/LifeLog, 資料室 TIPS, チャット形式(吹き出し)投稿, ナレッジ, マイナンバー, マイナンバーカード, 個人番号カード 家族全員のマイナンバーカード(個人番号カード)を作ったけれど、有効期限があり、子供は特に短く5年(厳密には発行から5回目の誕生日)。さて、その有効期限はカレンダーやリマインダーに登録して厳密に管理・把握しておく必要がある… Continue reading
Windows 7からWindows 10へアップグレード時「Trend Micro Internet Security 2009」のアンインストール問題で難儀した記録 – TIPS(個人的備忘録) 12月 28, 2019 12月 29, 2019Blog/LifeLog, 資料室 PC, TIPS, Windows10, windows, ナレッジ, パソコン Windows 7のサポートがいよいよ2020年1月14日で終了します。 そこで普段仕事でお世話になっている方から、Windows 7のPCについて、Windows 10へのアップグレード作業をお願いされ、その方の自宅で… Continue reading
MAにおいて「音楽的マスタリング」は行なわれないと考えた方が現実的、という話(TIPS) 12月 9, 2019 12月 9, 2019Blog/LifeLog, 資料室 MA, TIPS, ナレッジ, マスタリング, 動画, 映像制作, 音楽, 音楽制作 映像制作時、「音楽」をオリジナル/書き下ろし/新録音等で制作する場合、音楽家は下記のような配慮をしてくれることが多分にあります。 自分が納品した音源はその後の「MA」において「マスタリング」してくれる訳だから、マスタリン… Continue reading
マツモトキヨシのオンラインストア、お店受取りが便利でお得だった記録(自分用備忘録) 4月 28, 2019 4月 28, 2019Blog/LifeLog, 資料室 TIPS, チャット形式(吹き出し)投稿, ドラッグストア, ナレッジ, マツモトキヨシ, 薬局 「マツモトキヨシ」のオンラインストアで初めて店頭受取をしてみたら、便利でお得ながら、驚いたこともあったのでここにメモしておきます。 Continue reading