ブログ
-
東日本大震災の千葉県旭市の津波を改めて知る|旅行と防災
昨年12月下旬の旅行で1泊した「亀の井ホテル 九十九里」、2011年3月11日の東日本大震災の津波はどうだったんだろうと思い検索すると、空撮された凄い写真を見か…
-
府中運転免許試験場の免許更新でクレジットカードが使えるようになっていた
先日、5年ぶりに運転免許の更新に行きました。場所は「府中運転免許試験場」、小金井市の我が家から自転車で行けるという最大のメリットがあります(歩こうと思えば歩ける…
-
2泊3日の家族旅行をiPhoneのみで縦型動画として撮り、20本のYouTubeショート動画で連載、シリーズ化してみた作例
昨年12月に千葉県方面へ行った家族旅行を、iPhoneのみで縦型動画として撮り、YouTubeのショート動画として連載(連投)、シリーズ化し、再生リストにまとめ…
-
グランピング施設『リバージュブルー | Rivage Blue』(千葉)から海への行き方を動画と地図で紹介
千葉の富津に今年3月、新規オープンしたグラピング施設『リバージュブルー|Rivage Blue』。モニター宿泊(試泊)した際に撮影した、ビーチまで歩いた動画を「…
-
海のグランピング『リバージュブルー | Rivage Blue』、千葉にオープン。家族でモニター宿泊のレビュー(千葉県富津市)
2022年3月26日(土)、千葉県富津市に新しいグラピング施設『リバージュブルー|Rivage Blue』がオープンしました。先日、一足早く家族3人でモニター宿…
-
Fujisan.co.jpの『NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル2』定期購読の解約と4月からのステップアップ先について
Fujisan.co.jpから「【重要】『NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル2』2022年度版ご契約について」という件名のメールが届きました。娘が学校で使う…
-
吉祥寺でビリヤードをした帰り道、井の頭恩賜公園へ娘と寄り道した記録|日記
先日、吉祥寺のバグースで娘にビリヤードを教えた帰り道、小腹が空いたので何か食べよう、ということになったけれど、新型コロナの感染が気になるので外で食べられる場所を…
-
吉祥寺で娘にビリヤードを教えた記録
どこから仕入れてきたのか、先日来、娘(中学生)がビリヤードに興味を持っていたので、教えに行くことにした。高校生の頃、仲間内の一部で流行り、しょっちゅうビリヤード…
-
FEELM MacBook Air 13インチ (2020 M1) 高精細アンチグレア 防汚コート 消える気泡 日本製 液晶保護フィルム MBP13L16-AGAS 購入 | 開封・装着レビュー
購入したApple M1 MacBook Air 13インチ(2020)の液晶ディスプレイに保護フィルムを装着した際の動画です。似たような製品はネット上でたくさ…
-
Apple M1 MacBook Air (2020) 13インチ A2337 スペースグレイ 購入 | 開封動画
先日、Apple M1 MacBook Air 13インチを購入した際、記念に撮影した開封の動画です。Macには新しさ以上に一定の安定性、実用性を求めてしまうた…