「Mini C-Pan Arm」と「WING 7」、2つの独創的な小型スライダーを比較したレビュー映像を制作(演出/撮影/編集/音楽)し、YouTubeで公開しました。
映像制作のための情報マガジン『ビデオSALON』さんのサイトではレポート記事もあわせてお読みいただけます。
どういう経緯で作ることになったの?
「Mini C-Pan Arm」発売の情報を『ビデオSALON』さんのツイートで知り、「すぐ浮かんだのがedelkroneのWING…比較記事は出てくるだろうか…😅」と引用ツイートしたところ、「ご興味あればレポート書かれます?」とのお誘いを受け、あれよあれよという間にここまで来てしまいました。(下記参照)
何ともSNS時代らしい展開です…(^.^)
https://t.co/9hdZ9pXMlWのMINI C-PAN ARM https://t.co/qbkqfM0OCB を見てすぐ浮かんだのがedelkroneのWING https://t.co/LhGQnoJvSO
比較記事は出てくるだろうか…😅 https://t.co/GFnKrGNDSk— 工藤雄司 (@kudoyuji) July 28, 2017
WING 3はedelkroneのサイトから直接輸入して早速近所で試し撮りしたのですが、YouTubeにアップしたら意外に海外からの反応が多く、コメント欄の対応に手間取りました😅 https://t.co/Mym6Qm18aj
もし私で務まりそうでしたらご検討願います…🙂— 工藤雄司 (@kudoyuji) July 28, 2017
レポート内容はビデオサロンさんの記事に委ねるとして、「裏テーマ」って何?
1つは見ての通り、撮影場所です。何をどこで撮るかのお題は自由だったのと、以前公開した「WING 3」の映像を予めご覧いただき気に入って下さったので、ホームグラウンドである東京・小金井市内の身近なフィールドで撮影しました。
ロケ地の直接的なPR映像という訳ではありませんが、ご覧いただいた方にそれとなしに小金井百景的な印象を残せればと思っています。そのため、機材自体に興味のない方でも出来るだけ楽しんでいただけるよう、「いかにも機材レビュー動画」という感じにはならないように意識して制作しました。
- 《ロケ地》
- 小金井市文化財センター 浴恩館
- 滄浪泉園
※文化財センター館内の撮影は許可を得て行なっています。
2つ目の裏テーマは?
どういうこと?
普通は「映像編集が(ほぼ)終わってから音楽を創る」か、「音楽ありきで映像を創る」(ミュージックビデオ等)か、いずれかが一般的ですが、今回は映像編集と音楽制作をほぼ並行して行ったり来たりしながら行いました。
例えると、よく「詞先曲先」(歌詞を先に創るか、曲を先に創るか)といわれますが、今回は、詞と曲を同時に創るように、映像と音楽を同時に創ってみました。
それと、音楽制作環境について、これまでは「Logic Pro X」に頼ることが多かったのですが、本作では「Logicは使わない」と決めて、新しい環境である「Bitwig Studio 2」を主体に、一部、iOS版の「GarageBand」を使いつつ制作しました。今回の作業で、これまで以上にこの2つのアプリを熟知できました。
「Mini C-Pan Arm」と「WING 7」、2つの独創的な小型スライダーを用いたレビュー映像 https://t.co/vHVAlY0nNc
— VIDEO SALON編集部(ビデオサロン) (@videosalon) September 1, 2017
『ビデオサロン』誌の機材レビューを、市内の「小金井市文化財センター浴恩館」と「滄浪泉園」で撮影し制作(演出/撮影/編集/音楽)しました⇒https://t.co/1DTNW3TEXE
ロケ地の直接的なPR動画ではありませんが、それとなしに小金井百景的PRができればと思っています— 東京原風景 by 小金井百景 -「動く写真集」里山/武蔵野… – (@KoganeiTokyo) September 2, 2017
この動画も素晴らしいです!これが、次世代のスライダーですね。
Mini C-Pan Arm x WING 7 Slider / Dolly – Field Review in Japan ( 9.SOLU… https://t.co/hIEOAkrtSg— 機材屋.jp @映像機材の総合販売 (@provideokizaiya) October 4, 2017
https://twitter.com/EVklYXYBj4cd8Iv/status/918246412403359744