メルカリの荷物を宅配便ロッカーPUDOステーションから発送してみた(自分用備忘録)

メルカリで売れた商品を「PUDO(プドー)ステーション」という宅配便ロッカーから発送してみたので、その内容をまとめてみます。

メルカリ公式のプレスリリース『11月21日(水)よりオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」から「メルカリ」の発送が可能に』によると、2018年11月21日から始まったサービスだそうです。

「やることリスト」から見ていっても、「コンビニから発送」とか、従来の候補しか表示されず、まだPUDOには対応してないみたいだけど…?

少なくとも現時点では、PCからの閲覧だとPUDOは表示されない仕様のようです。スマホのメルカリアプリから見ていくと、画像の通り、「コンビニ・宅急便ロッカーから発送」が現れ、次の画面では「宅急便ロッカーPUDO」が選択できるようになっています。

PUDOステーションに持っていくものは?
PUDOステーションに着いてからはどうすればいいの?

荷物とメルカリアプリが入っているスマホがあれば、発送できます。事前に伝票みたいなものを貼り付けたり、何かをプリントアウトしたりする手間はありません。

PUDOに着いて中央のモニタに触れると、「受け取り」か「発送」かを選ぶ画面になるので、「発送」を選びます。

後は画面にしたがって進んでいきます。
意外に躊躇したのが、日時指定の次に出てくる「サイズを選択してください」画面。
宅急便のサイズ、いわゆる「60サイズ」「80サイズ」…という区分ではなく、「S(44cm x 55cm x 8.5cm)」「M(44cm x 55cm x 18cm)」「L(44cm x 55cm x 37cm)」のどれなのか、と問われます。
そういう測り方をして来なかったし、メジャーとか定規とかは持ち合わせておらず、しかも厚さが8.5cmなのか、微妙なものだったので困りました。

それでどうしたの?

あてずっぽうで「S」を選んだところ、8.5cmは無かったみたいで、無事に入りました。
このS、M、Lは、PUDOのどのサイズのBOXを開けるかの選択肢なんですね。
宅急便サイズを測ると同時に、このPUDO向けのサイズも測って把握しておいた方がよいと思います。

とはいえ、2点ほど補足。
1つは、仮にサイズが合わず入らなかった場合でも、その後に「ボックスが小さすぎます」ボタンが出て来るので、変更できるようで安心です😊

もう1つは、すでに2回ほど利用したのですが、2度目は「S」と「M」しか表示されませんでした。
推測ですが、「L」サイズのBOXは埋まっていたのだと思います。大きめの荷物を送る際は、そういうこともある得るので、想定しておいた方がよいかもしれません…。

あれっ、結局、荷物には何も貼らずに送れたの?

そうなんです。コンビニだと、Famiポートとかの情報端末で作業をして、レジに並んで、ビニール袋を貼って、そこに伝票を入れる、という作業が生じますが、PUDOさえ空いていれば、かなり作業が簡素化されます。

コンビニ発送より遅い、ということは無いの?

正直なところ、それはちょっと感じました。
PUDOに入れたのが当日午後で、メルカリアプリで追跡できるようになったのは翌日の午後遅めの時間でした。
ただ、これはコンビニでもそうですが、持ち込んだ時間と、そこに宅急便の方が集荷にするタイミングの兼ね合いで、PUDOも、1日1回しか集荷に来ないような場所だと、タイミング次第では遅く感じるかもしれません。
それでも、コンビニで送るより楽なので、個人的にはPUDOを活用していきたいと思っています😊

それと、最後、扉の閉め忘れにご注意です!


《関連記事》佐川急便の荷物を宅配ロッカー/PUDOステーションで受け取ってみた(自分用備忘録)


Share this…