Site Kit by Googleで完結せず、最低限、Search Consoleの管理画面でサイトマップを送信しなければならないことを忘れず|WordPress|備忘録

WordPressによる新しいWebサイトを制作した場合、最近は「Site Kit by Google」というGoogle公式提供のプラグインをインストールし活用していますが、とてもよく出来ているので、Site Kit by Googleの設定がしっかり完了すると思わず一安心してしまいます。

 ところがSite Kit by Google内でSearch Consoleの設定がきちんと出来ていても、最低限、Search Console本体の管理画面に行き、サイトマップを送信しておく必要があります。

 お恥ずかしながら、該当のサイトについて、あれっ、Googleの検索結果に反映されないなぁと思い、原因を調べた結果、気が付きました。サイトマップの登録までやってくれる訳ではないんですよね…。

 Search Consoleでのサイトマップの登録・送信方法は、いろいろな解説記事があるので、ここでは簡単に触れておきます。

 Search Consoleの管理画面で[サイトマップ]メニューに行き、[新しいサイトマップの追加]欄にある「サイトマップのURLを入力」と表示されている空欄に該当のURL文字列を入れ、[送信]ボタンを押します。問題なければ、少し待つと完了します。

 さて、その「サイトマップのURLは何か?」ですが、あくまでWordPressで作成したWebサイトの場合ですが、基本的には下記になります。WordPressのURLが仮に https://www.yujikudo.com/ だったとした場合です。

xmlサイトマップ https://www.yujikudo.com/wp-sitemap.xml

 よってこの場合はSearch Consoleの「サイトマップのURLを入力」欄には「wp-sitemap.xml」と入力し送信します。

 但し、例外もあります。当サイトの場合、SEO対策として「All in One SEO」というプラグインを入れており、その中には独自のサイトマップ機能が含まれています。その影響で、当サイトのサイトマップURLは「wp-sitemap.xml」ではなく、「sitemap.xml」になります。

 間違えて「wp-sitemap.xml」をSearch Consoleで送信すると、[送信されたサイトマップ]の欄で[ステータス]が「取得できませんでした」と表示され、失敗した状態になります。もしかしたらSEO系のプラグインで何をインストールしているかによって変わるかもしれませんので、何でもかんでも「wp-sitemap.xml」を入れればいいと言う訳ではなく、ご注意ください。

 問題なくサイトマップが送信完了となった場合には、[ステータス]は文字通り「成功しました」と表示されます。

 なお、「wp-sitemap.xml」と言うのは、2020年頃、WordPress5.5から実装されたWordPress標準のXML自動生成サイトマップというものだそうです。確かに昔はなかったような。とにかくSEOプラグイン頼みだった気がします。今回調べて認識できました…。

 しばらくすると、クローラーに発見され、Googleの検索結果に反映されていくはずですが、登録されているかどうかは、Search Console管理画面最上部の検索欄に、対象のURLを入れて検索すると分かります。登録されていない場合、[インデックス登録をリクエスト]を押すことで、個別に登録することも可能です…😊


Share this…