SBI証券が2025年6月20日から突然ログインできなくなり、電話番号認証サービスでドタバタした記録

SBI証券、2025年6月20日(金)から突然、従来のユーザーネームとパスワードだけではログインできなくなりました。

 PC(MacBook)のブラウザでWEBサイトからログインしているケースです。

 画面には赤い文字で次のようなエラーメッセージが表示されます。

ログインエラー
・セキュリティ対策の一環として、当社にて電話番号認証を適用させていただいた場合、またはお客さまご自身で設定された場合は、ログイン前に認証用電話番号へ発信してください。
・または、ユーザーネーム、ログインパスワードに誤りがないかご確認ください。(WBLE015002)

 ユーザーネームとパスワードは何度も慎重に確認しており、入力ミスなどはあり得ない状況です。

6月20日(金)〜セキュリティ機能がアップデートされた模様

 SBI証券サイト内の「2025/6/20(金)~予定 セキュリティ機能をアップデートします」のお知らせ投稿の通り、この日からセキュリティが一段と強化されたようです。

 そこで「電話番号認証サービス」の認証用電話番号に携帯電話からかけると「お客様の電話番号の確認が完了しました」とアナウンスされ、3分以内にログインするように促されるため、急いでログインするも、上記と同じログインエラーでログインできないままとなりました。

臨時営業のカスタマーサービスセンターの電話番号も混雑

 仕方ないので「カスタマーサービスセンター臨時営業のご案内」にある電話番号に問い合わせてみました(ガイダンス番号:1番)。

 「セキュリティに関するお困りごとについて、お電話での専用窓口をご用意しております。デバイス認証・FIDO(スマホ認証)・電話番号認証の設定方法、取引制限について対応しております。」とあるので繋がりやすいのかと思いましたが、残念ながらはじめの何回かはお掛け直しくださいと強制的に切られる仕様で、その後、お待ちくださいの状態に繋がってからも約15分、待たされました。

 調べてもらった結果、登録されている電話番号が050番号と固定電話の番号でした。

未登録の電話番号でも弾いてもらえない模様

 登録されていない電話番号でも「お客様の電話番号の確認が完了しました」とアナウンスされ、「お客様の電話番号は登録されておりません」とはならないようです。

0120のフリーダイヤルのため050番号からは認証用電話番号に掛けられない

 早速、スマホの050番号からの認証用電話番号に電話をしてみましたが、0120から始まるフリーダイヤル番号のため非対応。結局、固定電話から認証用電話番号に掛けることでついにログインすることができました。

 ログイン後、急いで登録の電話番号を「My設定」>「お客さま情報 設定・変更」から変更しました。固定電話を残し、050番号を090番号に変えました。

登録電話番号の変更は即時反映ではない

 ところが「ご登録事項変更受付」画面にある下記の説明の通り、すぐには反映されないようで、しかも週末ということもあり、翌日の土曜日になっても反映されず、090番号からかけてもログインできません。翌営業日である週明け月曜日までは反映されないようです。

お名前・ご住所以外のご変更につきましては、各営業日の午前4時までにお申し込みいただきました変更内容を、翌営業日未明以降に変更手続きをいたします。

 今のところ、ログインの度に、直前に電話番号認証サービスへ電話を掛けなければならない模様。

 いずれにせよ、想定外のドタバタで、無駄に時間を浪費してしまいました。残念…🙂



Share this…